卒業後の進路
想定される進路・活躍できるフィールド
本コースでは,数理的基礎に基づくコンピュータリテラシー,ヒトを中心とした情報化社会を構築するための考え方・技術を修得します。 このため,下記のような分野などで活躍することができます。
- ソフトウェア・システム開発分野
- 情報・通信技術の開発分野
- 電子機器関連およびコンピュータシステムの開発・製造分野
- サービス関連分野
最近2年間の主な進路
[就職先] 大学院修了
アイ・エム・サービス株式会社,アイリスオーヤマ株式会社,国立大学法人秋田大学,アズビル株式会社,エイデイケイ富士システム株式会社,株式会社エス・エフ・ティー,SCSKニアショアシステムズ株式会社,NTTデータ先端技術株式会社,株式会社カーメイト,株式会社JERA,株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田,ソレキア株式会社,DOWAホールディングス株式会社,戸田建設株式会社,トヨタ自動車株式会社,株式会社ニコンシステム,日本製紙株式会社,日本電気株式会社,日本ライフライン株式会社,パイオニアシステムテクノロジー株式会社,株式会社日立産業制御ソリューションズ,株式会社日立社会情報サービス,株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー,富士通株式会社,株式会社ブロードバンドセキュリティ,ミネベアミツミ株式会社秋田事業所
[就職先] 学部卒業
株式会社秋田魁新報社,NECソリューションイノベータ株式会社,株式会社NTTデータMSE,NTT東日本グループ,北日本コンピューターサービス株式会社,京セラコミュニケーションシステム株式会社,株式会社財産コンサルティング,JNシステムパートナーズ株式会社秋田事業所,スズキ株式会社,ソリマチ株式会社,株式会社タップ,株式会社デーコム,株式会社DNPデジタルソリューションズ,TDK株式会社,東光鉄工株式会社,東北物産株式会社,株式会社ドコモCS東北,ドコモ・システムズ株式会社,株式会社ニトリ,日本ビジネスシステムズ株式会社,日本無線株式会社,株式会社ビジュアル・プロセッシング・ジャパン,株式会社日立ソリューションズ東日本,フューチャー株式会社,ヤマコ総合物流株式会社,横浜ソフトウェア株式会社,リコーITソリューションズ株式会社,レキオスソフト株式会社,ローレルバンクマシン株式会社
[進学先] 学部卒業
秋田大学大学院理工学研究科,秋田大学大学院先進ヘルスケア工学院,他大学大学院